3つのカタチ

知育つみき キューブ

立方体

対称性が高い形状で、積みやすさが抜群です。基礎から装飾まで幅広く活用でき、複雑な構造や遊び心あふれるデザインに組み立てられます。

知育つみき ピラミッド

直方体

長方形のシンプルな形状が、建物の土台や柱などの基礎部分を支えます。縦横自在に組み合わせられ、安定感を持ちながら創造の幅を広げます。

三角柱

角度のある形がバランスと表現力を与え、上下逆さにすることで異なるデザインを作ることができます。創造的なチャレンジに最適です。

3つのカタチがもつ力

3つのカタチで創造力を引き出す

立方体、直方体、三角柱の3種類だからこそ、三角は屋根…のように、それぞれのカタチが持つ既存のイメージにとらわれず、アイデアと創造力の幅が拡がります。

知育つみき 形の一致

カタチの一致が創造力を引き出す

三角柱を2つ合わせると立方体になり、立方体を2つ組み合わせると直方体2つ分になるように設計しています。この「カタチの一致」が、子どもたちにカタチの基本的な概念を自然に理解させ、創造力を引き出すきっかけになっています。

双葉のマークが成長の鍵

つみきーずのつみきにある双葉のマークは、表裏や上下左右を確認する目印。向きを考えることが自然にでき、空間認識力と創造性を同時に高めます。

知育つみき タワー
知育つみき 踊り
reviews
See all reviews